update - 2020.12.08

[新コンテンツ]
日本の暦と旬の野菜
日本の暦と旬の野菜
第一弾は「小寒(しょうかん)とかぶ」
日本ならではの季節感と旬の食材に注目
暦を元に営まれてきた季節「二十四節気(にじゅうしせっき)」と、それぞれの旬の野菜にスポットを当てる新シリーズ『日本の暦(こよみ)と旬の野菜』。
二十四節気という言葉、聞いたことはあるけど詳しくは知らないという方も多いかもしれません。
旬の野菜を知るとともに、日本ならではの季節にまつわる豆知識をご紹介します。
第一弾は「小寒とかぶ」。
冬になると店頭に多く並ぶかぶについて、もっと深く知ってみませんか?
