明けましておめでとうございます。
2023年も野菜と果物の魅力をお伝えしていく「まんぷくベジ」より、メンバーそれぞれの抱負をお届けします。
みなさんも年初めに、大好きな野菜と果物について、ちょっと思いを馳せてみてください。
記事を寄稿してくださっている皆さまの
2023年の抱負
![]() |
|
坂田芽唯 <焼き野菜が好き>
実は生野菜が苦手。焼いた野菜の美味しさに気付いてしまったので、アレンジを研究したい! |
![]() |
|
小島香住 <野菜はもっと簡単にずっとおいしくなる>
野菜の声を聞く!手間をかけすぎずに、素材の持つチカラを引き出す料理を求めていきたい。 |
まんぷくベジメンバーの2023年の抱負
ずー <野菜についてもっと知りたい>
食は見た目と美味しさだけじゃない!それぞれのお野菜の栄養についてもっと知りたくて「野菜の便利帳シリーズ」の野菜関連の2冊を即購入。今は毎日少しづつ眺めるのが楽しいです。
|
|
![]() |
![]() |
|
あじさん <おやつは黒にんにく>
野菜たっぷりのみそ汁やスープなど”汁もの”料理のレパートリーを増やしたい♪
|
寅彦 <伝統野菜&新顔野菜に挑戦!>
加賀や京、鎌倉野菜などに興味津々。ビーツを使った料理が楽しかったので、珍しい野菜にも挑戦したいです。
|
|
![]() |
![]() |
|
ぷー <食から健康に!>
今年こそ、道の駅巡りをしたい!地方&地元ならではのお野菜やフルーツなどの新たな発見を体験したい!
|
吉さん <野菜の保存方法勉強中!>
野菜の調理方法とその野菜を保存する方法を学んで、もっと野菜生活を楽しみたい!
|
|
![]() |
![]() |
|
くりた <時々ベジタリアンの食生活が定着しました>
今年はフルーツ沼におぼれようかと思います。年々美しく、品種の違いを楽しみやすくなってきていて、「自分好み」探し尽きません。
|
あり <毎日りんご酢、はじめました!>
野菜を安い日にまとめて買って、冷凍で上手に保存できる方法を勉強中。先日はぬか漬けを学んだので、今年はぜひ挑戦したい!
|
|
![]() |
![]() |
|
むー <小松菜ヘビーユーザー>
ハンドブレンダーを入手したので、いろんな野菜の組み合わせでスムージーを作りたい。
|
しまねこ <野菜を育てる>
畑を借りられることになったので、春になったら初の露地栽培を頑張る!
|
|
![]() |
![]() |
|
しろお <健康第一>
今年はもっと野菜や果物を積極的に取れるように頑張りたい。
|
おぎー <世界中の食材チャレンジ中>
栄養豊富な食生活で免疫力アップを目指します今年こそは!
|
|
![]() |
以上のメンバーで2023年もお送りします!