update - 2022.01.01

まんぷくベジメンバーの
野菜と私の2022年の抱負
野菜と私の2022年の抱負
明けましておめでとうございます。
2022年も野菜と果物の魅力をお伝えしていく「まんぷくベジ」より、メンバーそれぞれの抱負をお届けします。
みなさんも年初めに、大好きな野菜と果物について、ちょっと思いを馳せてみてください。
記事を寄稿してくださっている皆さまの2022年の抱負
![]() |
|
坂田芽唯 <そうだ、おつまみを野菜にしよう>
旬野菜が主役のおつまみを色々試す。ビールや日本酒と組み合わせて、野菜料理をもっと楽しみます! |
![]() |
|
小島香住 <野菜・果物でインナービューティ>
アンチエイジングが気になるお年頃。体の内側から溢れる美しさを手に入れたい。 |
![]() |
|
篠宮美穂 <ヴィーガニックファームで野菜作りにハマる人>
まだまだ未知の野菜作りを楽しみながら、野菜とスパイスやハーブとのコラボを研究したい! |
まんぷくベジメンバーの2022年の抱負
![]() |
|
Chinatsu <ビールのおつまみは発酵野菜>
ビールと相性の良い体になるために、発酵野菜レシピをもっと習得します!
|
ずー <世界中のきのこを食べ歩く宇宙人>
2022年は野菜やきのこでたくさんの精進料理を作ってみる!
|
|
![]() |
![]() |
|
あじさん <納豆は小粒より大粒>
めざせ、火入れ野菜料理のレパートリー100! 緑黄色野菜+その他の野菜を1日500g摂取!!
|
寅彦 <ゆずよりすだち、唐辛子より山椒ラブ>
大根を上手に煮る! 火入れやだしの含ませ方のコツを学びます
|
|
![]() |
![]() |
|
ぷー <とにかく食べるコトが大好き、食欲旺盛>
2022年は野菜中心のお食事で悪玉コレステロール値を下げるぞ! ベジファースト&運動も同時進行で!
|
吉さん <珍しい野菜・果物は食べてみる!>
今年は、パンやベビー離乳食、ダイエット食などいままでにない領域での植物のパワーを感じてみるぞ!
|
|
![]() |
![]() |
|
くりた <実際毎日350gって難しいことに気付いた>
毎日いっぱい野菜を食べ続けるにはどうしたらいいか、掘っていきたい!
|
あり <お酒が飲めない日は、ゆず茶の炭酸割りを>
冷めてもおいしく、冷凍もできるお弁当の副菜作り。バリエーションを増やしたい!
|
|
![]() |
![]() |
|
ひまわり <体の中からきれいになりたい!>
クッキングする際はゼロウェイストをめざして。芯も茹でて味付けしたりアレンジ!
|
しまねこ <1日1フルーツ必須>
庭にハーブと果樹を植え、ちゃんと収穫する!
|
|
![]() |
![]() |
|
しろお <ビールとサッカーが好き>
今年は家族の健康により気を使って、いろんな野菜を積極的に取りつつ、たくさん身体を動かしたい。
|
おぎー <自家栽培修行中>
効率良く、かつ、アレンジの効いた楽しい食卓を目指します!
|
|
![]() |
![]() |
|
大吉 <お味噌汁に入っている野菜たちを愛しています>
普段買わないような野菜も味わって楽しみたい!
|
むー <ひたすらレシピを見るのがすき>
サラダと味噌汁の野菜のバリエーションを増やしたい!
|
|
![]() |
![]() |
|
シロサバ <野菜と玄米中心の食生活>
なるべく皮や葉っぱも使うようにして野菜全部を楽しみたい!
|
ぐれ <編み物と野菜への愛に自信アリ>
子どもの食べられる野菜ばかりでなく、工夫して食卓に並べる野菜の種類を増やしたい!
|
|
![]() |
以上のメンバーで2022年もお送りします!